十勝は猛暑です。沖縄行った時こんな感じだったな。なんて思いを馳せてました。
買い物前の冷蔵庫内。

野菜室は軽く拭き掃除しました。
買い物後。

葉物を多めに買いました。
暑いからそうめんとか冷やしラーメン買いたくなりますね。
バナナはファイターズバナナがどのお店でも一番安い気がします。
本州には球団バナナあるのかなぁ。北海道だけ?

ぶりって調理した記憶が数回しかないです。
でもキレイだったので買ってみた。
挑戦♪
保存方法。

・バナナ~バラバラにした方が長持ち。
・油揚げは期限半額だから即座に冷凍。味噌汁に入れる大きさにカットしてそのまま投入。
・ミートボール、シーチキン、納豆はバラバラにしておくと使う時ラクです。
納豆の賞味期限が分からなくなりそうだったのでラベルを一個に輪ゴムで付けておきました。
・かにかまはほぐして保存容器に。残りそうだったら冷凍します。

・魚やお肉は1枚ずつ。こま肉は100ずつラップして冷凍。
・しらすは保存容器に入れて冷蔵。
今回も下味冷凍しました。

以前作った『豚こまケチャップ味』『照り焼きチキン』
両方とも好評でした♪

それと。GWにコストコで買ってみてリピ買い確定したもの。

クリスタルガイザーの炭酸水。
28本入り 1.698円 一本あたり60円
カロリーゼロなのにほんのり味がするんです。
レモン、ライム、ベリー、オレンジの4種類。

味がしないカークランド商品よりはお高めですが
「今日は何味にしよっかな~」と選ぶのが楽しいです。
飽きずに飲めました〜。
ココロに寄り添うお片付け^^
しほろの整理収納アドバイザー柴田円里でした。
- 2019/9/18 笛になっているリュック
- 2018/5/15 ダイソーモバイルバテリー1ヶ月使用レビュー
- 2018/5/2 コーヒー豆保存法
- 2018/4/13 ネックレスがからまりにくい収納方法
- 2018/4/3 やってよかったフライパン収納
- 2016/10/24 7年愛用ザル&ボウル
ホームページ&アメブロのご訪問ありがとうございます。このブログが面白かったら”お気に入り登録!”ブックマークをお願いします。
心に寄り添うお片付け♡
整理収納アドバイザー柴田円里でした。