こんにちは!心に寄り添うお片づけ♡整理収納アドバイザーの柴田円里です

本日、初セミナー『春の♡モテ♡クローゼット作り講座』無事終えました

雑貨屋もりのくまさんにて。雨降りで天候の悪い中4名の方がご参加下さいました
ありがとうございます


今回の内容は風水のエッセンスを取り入れた、運気の上がるモテ♡クローゼット作りです

お茶の準備に手こずったり、進行が下手だったりで1時間の予定が30分もオーバーしてしまい、大変ご迷惑をおかけしました。

私の洋服を使って、畳み方練習しました。
皆さんで一斉にやった結果…

わっちゃわちゃ
スペースの取り方下手でごめんなさい


これも次回の課題ですね…。
畳み方は皆さんすぐに覚えていらっしゃいました。
最後にお菓子をお出ししなければ
時間オーバーしていたので焦っていたんですよね。

お客様「えりちゃん、畳み方はとっても丁寧なのにさー。ケーキの切り方ザツ
面白いんだねー。うけるわぁ」

別のお客様「でもそういうの安心する~。良かったぁ。全部完璧じゃないのね~」
爆笑

そうなんです。私、不器用な一面があるのです

ノリのいい面白ツッコミ、フォローありがとうございます

そんなわけで笑いの絶えない楽しいお時間。お客様に助けられました
ありがとうございます。

また別の企画も考えていますので是非お越し下さいね。
- 2019/9/18 笛になっているリュック
- 2018/5/15 ダイソーモバイルバテリー1ヶ月使用レビュー
- 2018/5/2 コーヒー豆保存法
- 2018/4/13 ネックレスがからまりにくい収納方法
- 2018/4/3 やってよかったフライパン収納
- 2016/10/24 7年愛用ザル&ボウル
ホームページ&アメブロのご訪問ありがとうございます。このブログが面白かったら”お気に入り登録!”ブックマークをお願いします。
心に寄り添うお片付け♡
整理収納アドバイザー柴田円里でした。